![]() |
![]() |
1 武蔵小山にあるチュニジア料理のお店、イリッサ。
昨年行ったお店のため、記憶が曖昧なところもありサクッと記録。 ![]() ◇サラダ◇ 火を通した野菜をペーストしてあります。 ニンジンだったかな、、やさしい味でした。 ![]() ◇パン&ハリッサ◇ チュニジアのパンは素朴な味。 ハリッサは唐辛子ベースの辛い調味料。 これが美味しい。 ![]() パンにサラダとハリッサを乗せて食べると、ついついパン食べすぎてしまった。。。 ついでにこの写真のハリッサの量は相当辛いレベルです。 辛いもの好きな私は、だんだん量がエスカレートしてしまった。 ![]() ◇ブリック◇ じゃがいもと卵を入れたクレープを揚げたもの。 これにレモンを絞って、手に持って食べます。 中の卵はトロトロの半熟なので、途中の写真は撮れませんでした。 実際、卵の黄身をお皿の上に落としちゃったし。。。。 でも、コレ美味しいですよー。超オススメ♡ ![]() ◇スープ◇ トマトベースのやさしい味だった気がする。 ![]() ◇チキンのクスクス◇ 写真ではクスクスは見えませんが、スープの中に結構入ってます。 野菜、特にかぼちゃが甘くて美味しかったな。 途中でオナカがいっぱいになってきて、なんとか完食したものの スープを吸って膨張したクスクスがつらかった。。。 ![]() ◇デザート◇ オナカいっぱいでもコレは別腹。 揚げたクレープの中はチョコだったかな? この料理は夜のコースでした。 お値段は2900円、とってもリーズナブルでしょ? クセの強い香辛料はなく、トマトベースの料理は食べやすいものばかりでした。 ここは機会があればまた行ってみたいな。 お店はチュニジア人の女性で一人で切り盛りされていました。 最近ググっていたら2号店もできたようです。 チュニジア料理、かなりオススメですよ。 ■
[PR]
▲
by Blue-Parfume
| 2008-03-15 21:07
| ◆そとごはん
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
◆たべもの ◆いえごはん ◆そとごはん ◆お菓子 ┗ケーキ ┗ 和菓子 ┗ アイスクリーム ┗プリン ┗ その他のお菓子 ◆パン ◆くだもの ◆飲みもの ◆映画 ◆旅 ┗スペイン ┗スペイン2008 ┗台湾 (食) ┗台湾 (観) ┗台湾 (泊) ┗奈良 ┗伊豆 ┗京都 2007.5 ┗京都 2008.4 ◆こんなの見つけた ◆雑文 ◆ねこ
最新のトラックバック
タグ
ケーキ(3)
ランチ(3) ラ・テール(2) パン(2) ねこ(2) 東京(2) 実家(1) 蕎麦(1) デフェール(1) スナック菓子(1) パティスリーNAOKI(1) パティスリー スリール(1) ハーゲンダッツ(1) カフェ(1) お散歩(1) いえごはん (洋)(1) DVD(1)
以前の記事
2009年 05月
2008年 12月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||